午前の部
9:30〜
順次登園
体調チェック、家庭での様子のお伺い、荷物の整理、トイレ、水分補給、着替え等。
10:00〜
集団遊び・はじめの会
小集団ではじめの会(挨拶、出席確認、お返事、質問に答える等)を行います。
年齢に応じてサーキットやリズム遊び、お等のルールのある遊びのプログラムを1か月ごとに作成し、お友達と関わる場面を沢山作っていきます。
10:30〜
個別支援・機能訓練
ABA・DTT・SST感覚統合等
個別支援計画に基づいた支援を行います。
状況によってお友達とのピアセッションも行います。
教室でできるようになったことをご自宅や園でも般化できるよう、スモールステップで支援をしていきます。
12:30〜
昼食・トイレ・手洗い
衣服の着脱、自分でご飯を食べるなどの身辺自立に向けた支援を行います。
ご希望のご利用者様には宅配弁当をご用意します。
※1食あたり400円です。


13:15〜
お片付け・かえりの会
お片付けができるようセラピストが声掛けを行い帰る準備をします。
親御様へのフィードバックを行い、その日の様子や今後の課題、頑張ったこと、できたことをお伝えしていきます。
13:30〜
順次降園