Q.児童発達支援とはなんですか?

A.児童発達支援とは、特性のある未就学児のお子さまを対象とした児童福祉法に基づく通所支援のひとつです。日常生活に必要なスキルの獲得や、コミュニケーション、集団生活への適応訓練等の支援を受けることができます。 お子様の困りごとを軽減し、必要なスキルを早期に獲得することで、社会生活における困難さを低減できるよう支援していきます。

Q.医師の診断がなくても利用できますか?

A.通所受給者証があればご利用頂けますが、そのためには医師の診断や意見書が必要になります。

Q.受給者証はどのように取得するのですか?

A.まずはmico micoへお越しください。その際に細かくお伝えさせて頂きます。 初めての方は一度市役所に来庁をお願いすることがあります。

Q.送迎はありますか?

A.送迎はありません。

Q.お昼寝はありますか?

A.原則ありませんが、ご希望されるお子様にはお昼寝の時間を設けさせて頂きます。

Q.空いている曜日と時間で突発利用することはできますか?

A.はい。できます。アプリで空きが出次第お知らせ致しますので通知から利用予約して下さい。

Q.お昼ご飯はお弁当ですか?

A.はい。お弁当です。ご希望の方は1食400円で宅配弁当をご用意させて頂きますので事前にお知らせ下さい。

Q.キャンセル料はかかりますか?

A.お子様の体調不良以外での欠席は利用される前々日、前日、当日分とキャンセル料を頂きます。

Q.食事の介助はしてくれますか?

A.身辺自立に向けて食事は療育の必要な要素です。1人で難しいところはセラピストが介助し自分で食べられるよう促していきます。

Q.痰の吸引はしてくれますか?

A.法律上医療行為を行うことはできません。

Q.教室のお休みはいつですか?

A.日曜、月曜、年末年始はお休みです。※祝日は運営しています。

Q.急な日程変更はできますか?

A.当日空きがある場合はご利用頂けますが、都合により変更できない場合もございます。

Q.従業員は資格をもっていますか?

A.セラピストは全員有資格者です。ご安心ください。

Q.自宅でできるセラピーも教えて頂けますか?

A.セラピーはご家庭と併用して行うことでより早い効果が出ます。 ご要望に沿ってプログラムをご提案致しますのでお気軽にご相談ください。