運動 鉄棒 運動鉄棒こんにちはmicomico安城校です。本日は鉄棒での前転の様子です✨はじめは鉄棒で前周りすることが怖くてできなかったお子様ですが、何度も諦めずに練習してついに前周りができるようになりました😊✨…
ABA 認知 絵合わせ ABA認知絵合わせこんにちmicomico安城校です。絵合わせカードは、ひとつの絵が2〜4分割されているものがありますが、今回は2分割のカードです😊絵合わせのねらいとしては、①絵カードの一部を見ることで、…
運動 ボルダリング 運動ボルダリングこんにちはmicomico安城校です☺️micomicoはボルダリングを設置しています✨ボルダリングは全身運動だけでなく、集中力も必要とします。壁に登るために次につかむ手足の位置を見つけ、体を…
ABA 認知 表の理解 ABA認知表の理解こんにちはmicomico安城校です✨本日は表の理解についてです。上級の課題になりますが、表の理解は就学したときの時間割を把握する力にも繋がっています。場所の認識や数、動物の名前、縦…
ABA 集団の中へ 協力ボールゲーム こんにちは micomico安城校です。 本日は協力して遊べる活動の紹介です 紙コップとボールがあれば誰でも簡単に活動できますね 勝負で負けて崩れてしまうお子様に対してまずはみんなで強力したり、ゲーム…
ABA 似たものマッチング こんにちは micomico安城校です。 本日は似たものマッチングの様子です。 マッチングが進むと今度は様々な種類のマッチングを行っていきますが、今回は「似たものマッチング」についてです。 動画にある…
運動 ジャンプ こんにちは! micomico安城校です! 両足ジャンプに取り組む様子です。 両足で飛び上がることが難しい段階のお子さまも、まずは跳び箱の1段上から両足で降りることで、両足で着地し、自分の体重を自分…
リトミック 体操 ワニ こんにちは! micomico安城校です! 本日はリトミック体操「ワニ」です 手で引き寄せる動きと足で蹴る動きで進みます。 全身の筋力アップに繋がりますよ! 積み重ねることで手足を協応させながら上手…
ABA 表出的命名 色 こんにちは。 micomico安城校です。 今日は色の表出的命名です 表出へ進む前には、受容的命名(「青」と言われて青を指させる)をしています。 表出は「これ何色?」に対して色の名前を答えます。 「こ…
ABA 集団の中へ ボールパスゲーム こんにちは。micomico安城校です。 本日はボールパスゲームです。 午後の部で集団で関われる時間に行っています。 勝負ごとで負けると癇癪を起こしてしまう、1番じゃなきゃ気がすまない、そもそもお友達…