栗拾いごっこ(集団の時間) 2024/12/12 栗拾いごっこ(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico+桜井校です❣️今回は色々な道具を取り入れて、栗拾いごっこをしましたよ!☺️✨⭐️物の操作⭐️体づくりがねらいです。前半の栗…
焼き芋ごっこ(集団の時間) 2024/12/07 焼き芋ごっこ(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico+桜井校です❣️今回は芋掘りから焼き芋までをイメージしながら活動しました☺️✨⭐️見立てあそび⭐️つもりあそびがねらいです。…
草花遊び(集団の時間) 2024/12/01 草花遊び(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico桜井校です❣️今回は千日紅(せんにちこう)で手先を使った遊びに取り組む様子です。⭐️要求語⭐️ちぎる⭐️つまむをねらいに取り組み…
おしろい花の染め紙(集団の時間) 2024/11/27 おしろい花の染め紙(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️今回はおしろい花を使ってキノコを作った活動を紹介します!⭐️自然の知識(おしろい花を知る)⭐️工作をね…
泡遊び(集団の時間) 2024/11/20 泡遊び(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️ブログでもご紹介した泡遊びの様子の動画バージョンです!この遊びでは、⭐️吹く(泡作り)⭐️見立てて遊ぶ⭐️感触をたの…
サーキット(集団の時間) 2024/11/19 サーキット(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico桜井校です❣️今回はサーキット運動の様子です。micomicoではその日のお子さまに応じて内容を変えています。・けんけん・鉄棒…
モグラただき(集団の時間) 2024/11/14 モグラただき(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️今回はもぐらたたきに取り組む午前の部の様子です。⭐️叩く(物の操作)⭐️大人との応答的な関わりをねらいに取り…
フリフリ色水作り(個別セラピー) 2024/11/14 フリフリ色水作り(個別セラピー)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico桜井校です❣️今回はお花紙と水をフリフリ混ぜて色水を作りを行いました!この活動では⭐️動作模倣(フリフリ)⭐️音声指…
物×位置①(個別セラピー) 2024/11/09 物×位置①(個別セラピー)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️今回は「物×位置」に取り組む様子です。「椅子の下」「机の横」「棚の上」などなど物と位置の様々な組み合わせを…
何がない?(集団の時間) 2024/11/07 何がない?(集団の時間)@mico_mico_anjoukouこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️個室の活動でも行なっている「何がない?」の課題を集団の時間にも行いました。この課題は、観察力や記憶力を…