2段階指示(個別セラピー) 2024/11/07 2段階指示(個別セラピー)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico桜井校です❣️今回は2段階の音声指示の課題に取り組む様子です。2つの動作の指示を聞き、動作をする課題です。1つずつの動作…
たたいてかぶってじゃんけんぽん(集団の時間) 2024/10/31 たたいてかぶってじゃんけんぽん(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️午後の部で取り組んだ「叩いてかぶってじゃんけんぽん」では⭐️じゃんけん⭐️判断力をねらい…
わなげ(集団の時間) 2024/10/24 わなげ(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico桜井校です❣️今回はルールのある輪投げ遊びに取り組みました。⭐️ルールの理解(ひとつずつ輪を運ぶ、緑の線から投げる)⭐️ねらって…
わっかくぐりリレー(集団の時間) 2024/10/22 わっかくぐりリレー(集団の時間)@mico_mico_anjoukouこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️今回のゲームでは⭐️お友だちと交代のやりとり⭐️くぐる動作をねらいに取り組みました。くぐる動作が上…
スポイト遊び(集団の時間) 2024/10/19 スポイト遊び(集団の時間)@mico_mico_groupこんにちは!児童発達支援micomico桜井校です❣️今回の遊びでは⭐️スポイトの操作(つまむ)をねらいに行いました。色ぬりのように、アイスをいろんな色にして楽…
的当てボール(集団の時間) 2024/10/18 的当てボール(集団の時間)@mico_mico_anjoukouこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️今回のゲームでは⭐️的をねらって蹴る、投げるをねらいに取り組みました。的に当てるために、どこからどうや…
4以上の数(個別セラピー) 2024/10/15 4以上の数(個別セラピー)@mico_mico_anjoukouこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️今回は4以上の数に取り組む様子です。3までの数の概念では、ぱっと見て1個、2個、3個を選び取ることをしてき…
ボール落としゲーム(集団の時間) 2024/10/05 ボール落としゲーム(集団の時間)@mico_mico_anjoukouこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️今回のゲームでは⭐️お友だちと協力する⭐️ルールの理解をねらいに取り組みました。ルールを理解して、…
代わりばんこ(個別セラピー) 2024/10/03 代わりばんこ(個別セラピー)@mico_mico_anjoukouこんにちは!児童発達支援micomico+桜井校です❣️自分の役割、順番を理解して遊べるようになるため、「代わりばんこ」の課題に取り組む様子です🌈まずは…
協力コーン運び(集団の時間) 2024/10/01 協力コーン運び(集団の時間)@mico_mico_anjoukouこんにちは!児童発達支援micomico安城校です❣️今回のゲームでは⭐️集団活動に最後まで参加する⭐️お友達と一緒に取り組む⭐️ルールの理解をねらいとして取…